[No.] -------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
[No.21] 2011-02-09 Wed 23:29
することになりました。
前回?前々回?に少しは続けようかなと思いましたが、以前と環境が変わりすぎて… 仕事も早く上げられてしまい、思うように稼ぐことが出来なくなってしまいました。 早くて2月末に今のバイト先を辞めることになりました。 しばらくはバイト探しかなと思っていたのですが、なんとクラスメートの紹介でスポーツアドバイザー(的な感じ?)になることに。 思いっきり細身の私が、まさかのスポーツに行くとは思いませんでした笑 もう一度、生理学、解剖学(特に筋肉)の総復習ですかね。この時点で完璧にしないといけないんですが… いかんせん、覚えきれていないところが多すぎる。 もちろん、楽ではないでしょうし、キツイかなと思います。 時間も学校以外ほとんど働くかもしれないという話でしょうし。 でもせっかくトレーナーに準ずるものに働けるのですから、とても有意義になると思います。 まだ面接さえしてませんが笑 ではもう少し、評価学がんばっていきますか。 スポンサーサイト
|
[No.20] 2011-02-07 Mon 01:23
非常に難しい…
現在はその一言に尽きます苦笑 試験が近くなって、慌ただしく試験勉強に入っていますが、もっと勉強してればなーと思っている次第です。 理解が進めば楽しくなるんでしょうが… あと、今日は久しぶりに4年生の方々と話しました。 国家試験まであと少しだというのに、未だに試験が受けられないかもしれない状態があるようで、少し気の毒な気がします。 実習が良いからと言って、国家試験対策模試がうまくいかないと受験を受けさせない仕組みになっているそうで。 今、職員会議で検討中なんだとか。 う~ん、決めるなら早めがいいような気がするんですけどねぇ。 はやり、初めての卒業もあってか実績も残したいんでしょうか? ここばかりは新設より、歴史ある学校のほうがいいよな。と思った次第でした。 というより、基本的に新しい学校よりも昔からやっている学校のほうが間違いはないような気がしますね。 あとは本人のやる気次第。これは絶対ですよ。 |
| PTを目指すブログ |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
